66件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東浦町議会 2020-12-09 12月09日-02号

ウ、平成25年度に町内各学校にて学校いじめ防止基本方針が、平成29年度に東浦いじめ防止基本方針が策定され、いじめ防止等対策に取り組んでいます。その効果、課題と対策等推進状況を伺います。 (4)本町における不登校状況について伺います。 ア、平成27年度以降の本町の不登校状況いじめによるものなど、要因別状況を含む)を伺います。 

名古屋市議会 2019-03-01 03月01日-03号

そして、平成29年度から、文部科学省では、いじめ防止等対策のためのスクールロイヤー活用について、調査研究が行われています。 また、国に先んじて、平成7年に東京都港区、平成25年に大阪府等で既にスクールロイヤー制度が導入されています。 さらに、平成30年、日本弁護士連合会から国に対して、スクールロイヤーの整備を求める意見書が提出されています。 

阿久比町議会 2018-06-19 06月19日-03号

いじめ防止対策推進法第14条第1項の趣旨を踏まえ、いじめ防止等について学校地域関係機関との連携を図るための組織として、昨年度まで同様な役割を担ってきました、阿久比いじめ・不登校対策協議会のメンバーに、児童相談所関係者PTA代表、保護司、警察関係者委員として加え、新たに阿久比いじめ等問題対策連絡協議会組織し、関係機関との連携を今までよりももっと深くしていくための組織といたしました。 

常滑市議会 2018-06-12 06月12日-03号

学校は、学校いじめ防止等対策委員会を設けなさい。先ほどのお答えですと、民生委員の方々だとか校長先生教頭先生とか、いろいろな方に集まってもらい、何回もやっている。そのご努力を本当にありがとうございます。それをいろいろ、そういうご努力をしているにもかかわらず1年、要は子供学校に行けていなかったということがあります。 私今回、ご両親と何回もお会いいたしました。

一宮市議会 2018-03-07 03月07日-03号

全ての児童生徒が安心して学校生活を送るには、いじめ防止等に取り組むとともに、児童生徒が仲間とともに成長できる学校の風土をつくることが大切であると考えます。そのために、学校教育委員会、家庭、地域、その他の関係機関連携をして、いじめをしない、させない、見逃さないための対策を総合的かつ効果的に進めております。

大府市議会 2018-03-02 平成30年第 1回定例会−03月02日-01号

いじめ防止等のための対策について、当該地域状況に応じた施策を策定し、実施しなさいとしておるところだけでございますが、本市につきましては、それを条例化するという、一つ、積極性を示した形で条例を制定してまいるものでございまして、先ほど市長の提案説明にもございましたように、前文を設け、理念的な考え方を積極的に示したものとしておるということでございます。  2点目でございます。  

阿久比町議会 2018-03-02 03月02日-01号

条例は、平成25年9月28日に施行されたいじめ防止対策推進法の規定により、地方自治体においていじめ防止等のための対策を総合的かつ効果的に推進するための基本方針を定め、重大事態が発生したときに、事案調査をするために専門的な知識や経験を持つ第三者によるいじめ問題専門委員会いじめ問題調査委員会を設置するため条例を制定するものです。 条文について説明いたします。 

知多市議会 2017-08-30 08月30日-03号

このほど、国のいじめ防止等のための基本的な方針が改定され、いじめ重大事態調査に関するガイドラインも具体的に示されたということで、知多市としてもいじめ防止のための体制を整え、重大事態が起こらないよう万全な対応をとり、いじめ撲滅に取り組んでいただきたいと思います。 そこで、いじめ防止対策について伺います。 1点目、小中学校におけるいじめの実態についての1つ目、28年度のいじめ状況について。

東海市議会 2017-06-21 平成29年 6月定例会 (第2日 6月21日)

また、いじめ防止等対策として、子供たちが主体となる東海市子どもいじめ防止サミットを開催し、いじめ防止対策への提言を行い、子供たちの「いじめをしない、させない、見逃さない」といったいじめ防止の意識を醸成することができました。このような取り組みなどにより、重大事態の発生には至っておりません。  

碧南市議会 2017-06-19 2017-06-19 平成29年第4回定例会(第3日)  本文

子供たち健全育成のため、地域ぐるみ活動を積極的に推進するとともに、学校内外を問わず、児童生徒が安心して学習活動に取り組めるよう、不登校いじめ防止等への対応に努めていきたいと考えております。  次に、ウのスポーツ推進については、本市は、他市と比較して、臨海体育館を初めとした多くのスポーツ施設があり、児童生徒がこれら施設を利用してスポーツができる環境に恵まれていると感じています。

武豊町議会 2017-06-06 06月06日-02号

いじめ防止等関係する機関や団体との連携を図るとともに、重大事案に係る調査等対応できる組織をただいま準備しております。子どもたちが安心して学校に通えるよう、教育委員会としても学校連携し、いじめ問題に取り組んでまいります。 不登校問題では、さまざまな要因が重なり、学校復帰が困難な子どもたちがいます。

東浦町議会 2017-03-02 03月02日-01号

平成25年に施行されたいじめ防止対策推進法に基づき、本町においても、いじめ防止等のための対策を総合的かつ効果的に推進するため、基本方針の策定を進めているところであります。この基本方針もとに、町としての取り組み実効性を持たせるため本条例を制定するものでございます。 第1条は、本条例にて東浦いじめ問題対策委員会以下、対策委員会とさせていただきます-の設置について規定するもの。